スノーボードの動作解析〜足圧計(スマートムーブ)で地面反力の重要性を考察

ボディスペースの活動ブログのページです。トレーニングやダイエットについての知識や日常をお伝えしていきます。

スノーボードの動作解析〜足圧計(スマートムーブ)で地面反力の重要性を考察

コアギア理論
2025年3月25日

スノーボードの動作解析は、パフォーマンス向上や安全性の確保において重要な役割を果たします。特に、地面との接地力を正確に把握することは、ライダーが安定した滑走を実現するために欠かせません。
そこで、足圧計(スマートムーブ)を用いて、スノーボードにおける地面反力の影響を分析しました。

測定対象

現役オリンピック選手
全日本優勝選手
現在デモンストレーター
その他、現役トップ選手
男女計12人

1.後脚の重心移動が先行して、前脚の重心移動が追従

2.前脚の重心移動が先行して、後脚の重心移動が追従

3.前脚と後脚重心移動が同時に動く

4.前脚と後脚重心移動が同時に動く

5.前脚と後脚の重心移動がほぼ無い

店舗案内INFO

map

BODY SPACE トレーニングラボ・こもと接骨院

〒454-0826
愛知県名古屋市中川区小本本町2-20-1
TEL/FAX: 052-355-0877

お車でお越しの場合

当院前駐車場、および契約駐車場 (7番)

電車でお越しの場合

あおなみ線「小本駅」下車、徒歩9分